先程、10tトラックのブロアモーターを交換しました。
ドライバー曰く、
日中はクーラーが普通に効いていたのに、
急に風が出なくなったらしいです。
原因はブロアモーターだったみたいです。
ブロアモーターとは、
車内空調(エアコン)の送風ファンを回す電気モーター
のことです。
我が社の10tトラックには、助手席側の足元のカバーを
「パカッ」と外すと、ブロアモーターが出てきます。
作業時間は、20~30分くらいでした。
クーラーのガスは全然漏れていなかったので、
ブロアモーターを交換したら、完璧に直りました。
明日も、このトラックを使わないといけなかったので、
ドライバーに苦しい思いをさせずに済んで良かったです。
p.s.
こんな動画を作りました(^^)
↓↓↓↓↓