先日、ある方の書籍を数冊購入し、我が社の従業員に配ったところ5名の従業員が感想文を書いて持ってきてくれました。
皆トラックドライバーで、決して本を読んだり文章を書いたりするのが得意ではないのですが、
1. そこそこ読みやすく、また非常に参考になる本なので皆の為になると思い読んで欲しかった。
2. 感想文を書いて著者にその感想文をお渡しするつもりでしたが、私一人だけより多くの従業員の感想文も含めてお渡しした方が著者の方により喜んでもらえると思った。
という理由で本を配りました。
特に、2.の理由もあったので、従業員に本を配った時、「皆で一丸となってやっていきたいので協力して欲しい。」と、従業員にお願いしました。
『読書&感想文』と言った時ほとんどの従業員は拒否反応を示したようでしたが(笑)、感想文を提出する時には、逆に、「社長、この本を勧めてくれてありがとうございました。」と全ての従業員が笑顔で答えてくれました。
そして、感想文もほとんどの従業員が便箋3枚~4枚書いてきてくれました。
社長って特に1人で戦いがちですが、社長も従業員に協力を募り、従業員に甘えたらいいんだと思いました。